40代からの、自分らしい「幸せ」の見つけ方
幸せになるために、頑張ってませんか? そして・・・結構、疲れていませんか? もしも、もっとお金があれば、家を持てば、服も靴も、好きなだけ買えたら・・・ 「もし、〇〇だったら、幸せだと思う。」という想像を信じて、 お仕事頑張っていませんか? 子どもに手がかからなくなって、今まで我慢してきたことを思いっきりやりたい、ですよね。 寝不足でも、肩が凝っても、無理してでもできちゃいますよね。 だけど、 寝不 […]
幸せになるために、頑張ってませんか? そして・・・結構、疲れていませんか? もしも、もっとお金があれば、家を持てば、服も靴も、好きなだけ買えたら・・・ 「もし、〇〇だったら、幸せだと思う。」という想像を信じて、 お仕事頑張っていませんか? 子どもに手がかからなくなって、今まで我慢してきたことを思いっきりやりたい、ですよね。 寝不足でも、肩が凝っても、無理してでもできちゃいますよね。 だけど、 寝不 […]
コロナウィルスに負けない体を作る、ポイントとなる栄養素と、コロナウィルスを死滅させる具体的な条件を書きます。 【免疫力を下げない】栄養素免疫とは、感染、病気などの、体へ侵入して欲しく無いものに対して、防ぐ力がある状態のことを示します。免疫を健康的に働かせるには、以下の栄養素がポイントになるようです。 ①ビタミンA②ビタミンC③ビタミンD④ヨード 以下でもう少し詳しく書いていきます。 【ウィルスを死 […]
体の痛みは心の痛みでもあります。 肩がよく凝るとしたら、心が縛られて、緊張していたりします。 医者を頼るより、自分の心の痛みや心の歪みを見つけて、心を癒してあげる方が、ずっと効果があります。 医者は、あなたを客観的に見て、あなたの体がより良くなるように、ヒントをくれる人です。 あなたの痛みは、あなたが生み出しています。 生み出している原因を、少しづつ、探って、癒していきましょう。
2012年前後、マクロビオティックでは、動物性食品は、あまり勧められていませんでした。 2020年頃になると、動物性食品も、少し摂取したほうが良いと、おっしゃる方もいます。 私の体験からいうと、時代に合わせて、自分の体に合わせて、摂取するのが良いと感じます。 その時々で、気候が違います。温暖化だといわれていたのに、今度は、寒冷化している。 当然、食べ物も変化しますし、私たちの肉体も、変わってきてい […]
春先になると、消化不良を感じませんか?なんとなく、お腹が張る、痛くなる、緩む。花粉や黄砂、黄砂と共に飛んでくる化学物質の影響です。 私の場合は、食べてしばらくするとお腹が張るような感じになって、痛くなりました。ここ最近はその症状がないので、自分なりに試してきた方法が合っていたんだと思います。 花粉症には腸内環境を整えることが大事。と、言われていますが、私の場合はヨーグルトも、納豆も、キムチも効果が […]
季節の変わり目にひどいめまいを感じる。 特に2月は、一年の中で最も気候の変化が大きい時期です。私も、2月はめまいが起こる事があります。 私が感じているのは、地球の軸の調整です。なんらかの必要があって、地球が軸を修正するようです。その時に、地震が起こったり、強い風が吹いたり、天気がコロコロ変わったりします。 天気が変わると、体にかかる圧力が変わり、体に痛みが出たり、急に血の流れ方が変わる事で、行動に […]